検索結果71件
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 6階 |
590.71㎡ (178.69坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 7階 |
590.71㎡ (178.69坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 8階 |
590.71㎡ (178.69坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
321.02㎡ (97.11坪) |
相談 | お問合わせ | ||
募集中 | 3階 |
357.22㎡ (108.06坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 4階 |
357.22㎡ (108.06坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 5階 |
357.22㎡ (108.06坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 1階 |
115.67㎡ (34.99坪) |
804,770円 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 2階 |
130.35㎡ (39.43坪) |
512,590円 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 3階 |
155.50㎡ (47.04坪) |
611,520円 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 4階 |
155.50㎡ (47.04坪) |
611,520円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
214.88㎡ (65.00坪) |
910,000円 | 2021年5月 | お問合わせ | |
募集中 | 3階 |
214.88㎡ (65.00坪) |
910,000円 | 2021年5月 | お問合わせ | |
募集中 | 4階 |
214.88㎡ (65.00坪) |
910,000円 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 5階 |
214.88㎡ (65.00坪) |
910,000円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 6階 |
362.31㎡ (109.93坪) |
相談 | 2022年5月 | お問合わせ | |
募集中 | 7階 |
363.40㎡ (109.93坪) |
相談 | 2022年6月 | お問合わせ | |
募集中 | 8階 |
363.40㎡ (109.93坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | B1階 |
151.87㎡ (45.94坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 2階 |
521.55㎡ (157.77坪) |
2022年2月 | お問合わせ | ||
募集中 | 8階 |
290.55㎡ (87.89坪) |
即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
105.45㎡ (31.90坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 6階 |
108.63㎡ (32.86坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 9階 |
50.15㎡ (15.17坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 3階 |
171.44㎡ (51.86坪) |
1,140,920円 | お問合わせ | ||
募集中 | 7階 |
98.28㎡ (29.73坪) |
654,060円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 3階 |
208.56㎡ (63.09坪) |
相談 | 2021年8月 | お問合わせ | |
募集終了 | 2階 202 |
243.24㎡ (73.58坪) |
相談 | 2021年2月 | お問合わせ | |
募集終了 | 3階 303 |
243.27㎡ (73.59坪) |
相談 | 2021年2月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 4階 |
69.59㎡ (21.05坪) |
421,000円 | 2021年4月 | お問合わせ | |
募集終了 | 7階 |
69.59㎡ (21.05坪) |
421,000円 | 2023年1月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 3階 |
201.42㎡ (60.93坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 4階 |
201.42㎡ (60.93坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 7階 |
132.43㎡ (40.06坪) |
相談 | 2021年3月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
227.83㎡ (68.92坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 10階 |
226.21㎡ (68.43坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
287.70㎡ (87.03坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 5階 |
287.70㎡ (87.03坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 6階 |
72.40㎡ (21.90坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 複数フロア 6階~7階 |
113.98㎡ (34.48坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
112.07㎡ (33.90坪) |
相談 | 2021年8月 | お問合わせ | |
募集終了 | 4階 |
112.13㎡ (33.92坪) |
相談 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 11階 1101 |
1033.75㎡ (312.71坪) |
相談 | 2021年1月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 複数フロア 6+7F |
90.28㎡ (25.09坪) |
376,350円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
189.22㎡ (57.24坪) |
700,700円 | お問合わせ | ||
募集終了 | 5階 A |
93.59㎡ (28.31坪) |
283,620円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 4階 |
152.13㎡ (46.02坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 6階 |
94.68㎡ (28.64坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 7階 |
81.16㎡ (24.55坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 地下1階 |
82.64㎡ (30.02坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 6階 |
695.01㎡ (210.24坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 5階 |
287.70㎡ (87.03坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 7階 |
332.66㎡ (100.63坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
306.35㎡ (92.67坪) |
相談 | 2024年1月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 8階 |
1256.59㎡ (380.12坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 8階 |
56.23㎡ (17.01坪) |
相談 | 2022年8月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
145.82㎡ (44.11坪) |
相談 | 2022年12月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 4階 |
84.30㎡ (25.50坪) |
相談 | お問合わせ | ||
募集終了 | 10階 |
84.30㎡ (25.50坪) |
相談 | お問合わせ |
東京駅の北側は丸の内エリアとしてオフィス街として有名ですが、南側の日本橋・京橋・八重洲エリアも同じくオフィスニーズの高い地域です。丸の内、大手町エリアと比較すると家賃は割安な割に、東京駅に近く大企業向けの大床面積物件が充実しており、再開発も進んでいます。
さらにこのエリアは八重洲地下街や高島屋に代表されるように商業施設の強いエリアであり、百貨店を中心に古くから江戸の商業の中心地として栄えたエリアでもあります。加えて、日本証券取引所、日本銀行を中心に日本の金融機関が集中する兜町に隣接したエリアでもあり銀行、証券などの金融機関にも人気です。
丸の内・大手町よりは割安といっても都内でもオフィス賃料相場が高いエリアなので安易には事務所は構えられません。しかし、オフィス・商業の町としてのブランド力が強いので伝統や信用を重視する企業にはおすすめのエリアです。
<都内主要駅へのアクセス:日本橋駅基準>
自動車 | 鉄道・バス | 自転車 | |
---|---|---|---|
新宿駅 | 17分(9.5km) | 17分(東西線→新宿線) | 30分(8.6km) |
品川駅 | 19分(7.6km) | 17分(銀座線→京浜東北線) | 28分(7.1km) |
丸の内(東京・大手町)駅 | 2分(0.6km) | 1分(東西線) | 2分(0.6km) |
羽田空港 | 21分(16.7km) | 34分(浅草線→空港線) | 1時間13分(18.6km) |
<周辺の駅・路線>
税務署:京橋税務署 (〒104-8557 東京都中央区新富2丁目6番1号)、日本橋税務署(〒103-8551 中央区日本橋堀留町2丁目6番9号)
都税事務所:中央税事務所 (〒104-8558 東京都中央区入船1-8-2)
年金事務所:中央年金事務所 (〒104-8175 東京都中央区銀座7-13-8)
法務局:東京法務局 (〒102-8225 千代田区九段南1丁目1番15号 九段第2合同庁舎)
役所:中央区役所 (〒〒104-8404 東京都中央区築地1丁目1番1号)
※中央都税事務所は令和3年1月4日より〒104-8558 東京都中央区新富2-6-1に移転します。
東京駅を挟んで北側は丸の内・大手町エリア、南側は日本橋・京橋・八重洲エリアとなり、両者の交通利便性はほとんど変わらないにも関わらずオフィス賃料相場は大きく異なります。
丸の内・大手町エリアでは小規模オフィスであっても平均坪単価40,000円から50,000円で推移しています。一方で日本橋・京橋・八重洲エリアであれば小規模オフィスであれば平均坪単価20,000円前後、大規模オフィスであっても平均坪単価40,000円以下で推移しています。
よって、丸の内・大手町エリアと比較すると日本橋・京橋・八重洲エリアの方がコストパフォーマンスは高い傾向があると考えられます。東京駅周辺で物件を探すのならば八重洲側を探した方が良いでしょう。
東京駅を挟んで北側は丸の内・大手町エリア、南側は日本橋・京橋・八重洲エリアとなり、両者の交通利便性はほとんど変わらないにも関わらずオフィス賃料相場は大きく異なります。
丸の内・大手町エリアでは小規模オフィスであっても平均坪単価40,000円から50,000円で推移しています。一方で日本橋・京橋・八重洲エリアであれば小規模オフィスであれば平均坪単価20,000円前後、大規模オフィスであっても平均坪単価40,000円以下で推移しています。
よって、丸の内・大手町エリアと比較すると日本橋・京橋・八重洲エリアの方がコストパフォーマンスは高い傾向があると考えられます。東京駅周辺で物件を探すのならば八重洲側を探した方が良いでしょう。
百貨店が軒を連ねる日本橋を中心に商業施設、飲食店の割合が多く、大企業のニーズに応えるために大床面積のビルが充実しています。さらに人気の地域であることからオフィスの空室率も低い傾向があります。よって、物件数が少なく希望通りの物件に巡りあうためには仲介会社と密に連携したうえで時間をかけてじっくり探す必要があります。
同じ中央区でも隣接する銀座まで範囲を広げれば再開発前の中小雑居ビルなどがまだまだ残っているので物件数も多くなります。また東日本橋、人形町、茅場町といった隣接しているエリアについても同様に中小規模のオフィス物件がたくさんあります。
日本橋・京橋・八重洲というエリアにこだわらないのであれば周辺のエリアを含めた物件探しを行った方が良いでしょう。
丸の内・大手町エリアと比較してオフィス賃料相場が安い傾向にあるといっても、小規模オフィスでも平均坪単価20,000円前後ということで、都内の平均的な坪単価よりもかなり高く設定されています。
よりコストパフォーマンスが良い物件を探したいのならば、東日本橋、茅場町エリアでもオフィスを探した方が良いでしょう。東日本橋はその名のとおり日本橋のすぐ東側で東京駅までの距離はほとんど変わらないにも関わらず、20~30坪クラスの小規模オフィスなら平均坪単価15,000円程度まで、200坪を超える大規模オフィスであっても20,000円中ばということで3割前後相場が安くなっています。また、日本橋のすぐ南側の茅場町エリアも同様の傾向があり、日本橋・京橋・八重洲エリアよりもリーズナブルな賃料設定になっています。
大手町・丸の内エリアと比較すると百貨店やショッピングモールなどの商業施設が多いエリアですが、金融業界を中心にさまざまな大企業に人気のあるエリアです。近年はコレド室町をはじめとする商業施設の整備が進んでいたため相対的にオフィス街としてのイメージが薄くなっていましたが、Torch Towerの建設をはじめとして今後はさらなるオフィス街としての進化が期待できるエリアでもあります。
商業の街としての伝統と強いブランド力があり、東京駅へのアクセスも良いので出張が多い、伝統と信用を大切にする企業は事務所を構えることを検討した方が良いでしょう。
日本橋は江戸時代に五街道の起点となっていた街で三井越後屋呉服店(後の三越)、白木屋(後の東急百貨店)などの現在の百貨店の原型となる豪商が創業した土地でもあります。そのため明治以降も商業エリアとして長く隆盛を誇っており、関東大震災や第二次世界大戦にも負けず長らく日本の商業、文化の中心として繁栄していました。
ただし、高度経済成長以降、銀座や渋谷など他の地域が発展することによって商業エリアとしての日本橋の役割は徐々に他のエリアに奪われていき、1988年の東急日本橋店の閉館など暗いニュースが続いていました。
そんな商業施設としての日本橋の転機となったのが三井不動産の「日本橋再生計画」です。三井不動産は1673年に日本橋で創業した三井越後屋呉服店を源流としており、三井グループとしての日本橋への愛着・感謝を形にするための始まったプロジェクトで官民地元一体になって日本橋の再興が図られました。
象徴的なのは2004年のコレド日本橋の開業で、以後日本橋三井タワー、コレド室町1~3、日本橋室町三井タワーといった商業・複合施設が次々と建設され、日本橋は商業エリアとしての輝きを取り戻しつつあります。
近年は商業施設開発の方が盛んであった、日本橋・京橋・八重洲エリアですがオフィス街としての整備も着々と進行しています。
例えば、先ほどの日本橋三井タワーには商業施設、ホテルに加えて6階から28階をオフィスエリアとして三井不動産、東レ、中外製薬などが入居していますし、日本橋室町三井タワーにはボストン・コンサルティング・グループや北海道銀行などが入居しています。
近年特にエリア内の新オフィスビルとして注目を集めているのが「Torch Tower(トーチタワー)」です。Torch Towerは三菱地所が行っている「東京駅前常盤橋プロジェクト」で開発が進められている高さ390メートル、地上63階、地下4階の高層ビルで竣工すれば大阪のあべのハルカスを抜いて日本一の高さとなります。
Torch Towerには商業施設やホテル、オフィス、ホールなどが備えられており2027年に竣工予定です。隣には2021年に竣工予定の常盤橋タワーも建設されており両者を合わせた街区全体のオフィス就業人口は約30,000人になると計画されています。
日本橋・京橋・八重洲エリアは古くから商業の中心地として発達、兜町にも近いこともあり金融業界を中心にさまざまな企業に人気のあるエリアです。ITのような近年発達した産業よりは金融、小売など比較的伝統的な業種や企業が事務所を構える傾向があります。
オフィス賃料相場が高いのでどうしても大企業の割合が多くなりますが、再開発が進んでいないエリアには築年数の古いビルもたくさん存在しているので、こういったビルを狙うことによって中小企業でも拠点にしやすい広さ、価格のオフィス物件を狙うことが可能です。