検索結果49件
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
294.81㎡ (89.18坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 7階 |
191.93㎡ (58.06坪) |
相談 | 2023年6月 | お問合わせ | |
募集中 | 8階 |
191.93㎡ (58.06坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 10階 |
173.19㎡ (52.39坪) |
相談 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 3階 |
840.73㎡ (254.32坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 4階 |
840.73㎡ (254.32坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 6階 |
671.37㎡ (203.09坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 A |
232.83㎡ (70.42坪) |
相談 | 2020年9月 | お問合わせ | |
募集中 | 3階 |
177.62㎡ (53.73坪) |
相談 | 2023年11月 | お問合わせ | |
募集中 | 6階 |
232.79㎡ (70.42坪) |
相談 | 2023年12月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 3階 |
474.88㎡ (143.65坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 4階 |
565.65㎡ (171.11坪) |
相談 | 2022年4月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
1557.91㎡ (471.27坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集終了 | 3階 |
1557.91㎡ (471.27坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 5階 |
100.43㎡ (30.38坪) |
相談 | 2022年10月 | お問合わせ | |
募集中 | 7階 |
454.08㎡ (137.36坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
193.19㎡ (58.44坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 5階 |
138.97㎡ (42.04坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
217.88㎡ (65.91坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ | |
募集中 | 4階 |
720.89㎡ (218.07坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
146.68㎡ (44.37坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 地下1階 D |
70.91㎡ (21.45坪) |
相談 | 2022年9月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 6階 北西 |
542.12㎡ (163.99坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 8階 801 |
109.85㎡ (33.23坪) |
670,000円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
236.34㎡ (71.49坪) |
680,000円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
981.12㎡ (296.79坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
POINT分割、サービス店舗系・クリニック等ご相談致します。
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 3階 |
624.53㎡ (188.92坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 10階 1001 |
1295.44㎡ (391.87坪) |
相談 | 2020年12月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
379.40㎡ (114.77坪) |
相談 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
82.74㎡ (25.03坪) |
相談 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 3階 |
115.70㎡ (35.00坪) |
相談 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 3階 |
66.12㎡ (20.00坪) |
2020年2月 | お問合わせ | ||
募集終了 | 4階 |
66.12㎡ (20.00坪) |
213,627円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
61.45㎡ (18.59坪) |
343,915円 | 2023年4月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 3階 |
283.54㎡ (85.77坪) |
1,458,090円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
128.26㎡ (38.80坪) |
相談 | お問合わせ | ||
募集終了 | 2階 |
193.42㎡ (58.51坪) |
相談 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
109.52㎡ (33.13坪) |
464,500円 | 2023年4月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 2階 |
188.13㎡ (56.91坪) |
939,000円 | 即入居可 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集中 | 4階 |
197.90㎡ (59.86坪) |
相談 | 2024年3月 | お問合わせ |
状況 | フロア | 坪数 | 賃料 | 入居 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|---|
募集終了 | 2階 |
150.31㎡ (45.47坪) |
1,000,340円 | お問合わせ |
新橋といえば「サラリーマン」の街と呼ばれる繁華街とオフィス街が融合した都内でも古くから存在するオフィス街の一つです。親しみやすい街並みにオフィスだけではなく多くの飲食店があり、SL広場でインタビューを受けているサラリーマンやOLの映像をテレビで見ない日はありません。
一方でベイエリアの汐留は近年の再開発によってオフィス街化したエリアでメディア関係を中心に日本を代表する成熟企業が立ち並ぶ地域です。そして、虎ノ門エリアはまさに現在オフィス街として再開発が進んでおり、外資系企業や現在急成長中の企業に人気のエリアになっています。
3つのエリアを1つにして紹介していますが、新橋、汐留、虎ノ門は三者三様の特徴を備えたオフィス街で、それぞれの強みと弱みを持った対照的なオフィス街だといえます。
<都内主要駅へのアクセス:新橋駅基準>
自動車 | 鉄道・バス | 自転車 | |
---|---|---|---|
新宿駅 | 14分(7.3km) | 16分(銀座線→丸ノ内線) | 31分(7.8km) |
品川駅 | 12分(5.5km) | 4分(東海道線) | 20分(4.9km) |
丸の内(東京・大手町)駅 | 5分(1.7km) | 2分(山手線) | 8分(1.7km) |
羽田空港 | 16分(14.6km) | 26分(山手線→東京モノレール) | 1時間5分(16.4km) |
<周辺の駅・路線>
JT、ソフトバンク、パナソニック、ヤクルト本社、全日空、日本テレビ、日本通運、三井化学、富士通、電通、沖電気工業 など
税務署:芝税務署 (〒108-8401 東京都港区芝5丁目8番1号)
都税事務所:港都税事務所 (〒106-8560 港区麻布台3丁目5番6号)
年金事務所:港年金事務所 (〒105-8513 東京都港区浜松町1丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館1~3階)
法務局:東京法務局 港出張所 (〒106-8654千港区東麻布2丁目11番11号)
役所:港区役所 (〒105-8511 東京都港区芝公園1丁目5番25号)
新橋・汐留・虎ノ門エリアの賃料相場は上記のとおりです。
もちろん住所、築年数、付帯設備によっても実際の家賃は異なります。新橋・汐留・虎ノ門は新橋を中心に隣接したエリアではありますが、基本的に3つのエリアの相場は別々だと考えた方が良いでしょう。渋谷や丸の内などと比較すると家賃相場は安価な傾向がありますが、汐留、虎ノ門ともに人気のエリアで多くの大企業が拠点を構えているエリアなのでオフィス賃料相場は高めに設定されています。一方で新橋エリアは日本最大の繁華街の銀座に隣接していて、交通の便の良くや長い歴史を持ったオフィス街にも関わらずに条件に対して安価なオフィス賃料相場だといえます。
新橋は古くからオフィス街として人気があったこともあり、中小企業向けの貸しオフィスが充実しています。また、ビルの築年数も古く、物件同士の価格競争も激しいことから条件の割に安価な賃料のオフィスが数多く存在します。
近隣は銀座、汐留、虎ノ門、有楽町といった坪単価の高いオフィス街に囲まれている割に、新橋エリアだけ賃料相場が割安になっているので、このエリアで掘り出し物件を探す際は新橋が有力なエリアとなります。
ただし、再開発が進んでいない地域なので、大規模な床面積、グレード高めのオフィスを探すのは難しいかもしれません。
新橋と対照的に大企業中心のオフィス街となっているのが汐留エリアです。汐留地区の再開発に伴って誕生したオフィス街ですが、共同通信、電通、日本テレビなどのメディア関係を中心に、富士通、全日空、ソフトバンクなどの日本を代表する企業がオフィスを構えているエリアです。もちろん、大企業向けオフィスが中心なので坪単価も高めに設定されています。
ただし、再開発が開始されたのが1995年で2010年までには一通り開発が終わっているので、時代と共にエリアの賃料相場は下落して一時期と比較すると家賃相場は十分に手が届くエリアになってきました。大床面積の事務所が欲しい場合は候補になりうるエリアです。
開発が一段落した汐留エリアとは異なり、今まさに開発が進んでいるのが虎ノ門エリアです。2000年代は古いビルが多く立ち並ぶエリアで有楽町や永田町、麹町エリアに近い好立地かつ、昔ながらのオフィス街としてのブランド力に対してオフィス賃料相場は割安な傾向がありました。
しかし、「虎ノ門ヒルズ」に代表されるように2010年代からオフィス街としての再開発が進んでおり、近年建設されたハイグレードビルの多いエリアであることからオフィス賃料相場は上昇傾向にあります。多少、賃料が高くてもハイグレードビルに入居したい、企業のイメージを良くしたい場合は虎ノ門エリアでオフィスを探すと良いです。
新橋・汐留・虎ノ門はオフィス街としての歴史的な経緯が異なり、三者三様のエリアとして理解するべきです。
古き良き昭和の中小企業に優しい街である新橋エリア、日本を代表する成熟×大企業のための汐留エリア、再開発により人気になっている虎ノ門エリアの3種類のエリアからオフィスを探すことにより、事業規模、業種・業態関わらずさまざまな企業が満足するオフィスが見つかるはずです。
新橋は古き良き昭和の香り残りオフィス街です。新橋中央に位置するSL広場の名の通り、日本初の鉄道が開通した地域でしたが、明治時代に狸の巣が発見され町の名物となり、「狸小路」という飲食店街が形成されたところから繁華街としての新橋が始まります。
そして、第二次世界大戦後、闇市として復興、飲食店街を中心にオフィス街が形成されていき現在のサラリーマンの街としての新橋となりました。銀座・有楽町・汐留など隣接するエリアと比較すると、リーズナブルな物件が多く、中小企業向けの雑居ビルが多いのが特徴です。
周辺の再開発の激しさと比較すると、このエリアは再開発が進んでおらず昭和の街並みが残っており、昔ながらのオフィス街と繁華街が融合した街並みが見られます。
ただし、再開発は計画されており、新橋駅西口では2016年に「新橋駅西口地区市街地再開発準備組合」が形成されています。計画によればSL広場やニュー新橋ビルを含むエリアについて野村不動産やNTT都市開発といったディベロッパーが中心になって再開発を行う予定にはなっていますが、未だ利権者の合意形成の段階で、実際に開発が始まるまでには時間がかかると考えられます。
新橋が古くから形成されてきたオフィス街なのに対して、汐留は1990年代に開発されたオフィス街です。元々、汐留エリアは貨物ターミナルとして使用されていましたが、1986年に廃止、しばらく空き地となっており、1995年にオフィス街として開発されました。
ちなみに地名として「汐留」と名の付くエリアはなく、東新橋と大部分、海岸一丁目のことを指し、巨大複合都市「汐留シオサイト」と呼ぶことから汐留エリアと通称されています。汐留シオサイトは5区画に分かれており、それぞれに特徴を持っています。
1区は最も「汐留」とイメージしやすいエリアで、イルミネーションの名所のカレッタ汐留や電通の本社ビル、富士通やANAが入居する汐留シティセンター、日本テレビや資生堂の汐留タワーなどがあります。
2区も大企業が立ち並びソフトバンクが入居している東京汐留ビルディングや大企業の子会社が数多く入居する汐留住友ビルなどがあります。
3区から5区はオフィスだけではなくマンションも存在する住居エリアで、特に5区はイタリア街というイタリア風の街並みが広がった区画となっています。
虎ノ門エリアは永田町に隣接していることもあり、古くから公官庁向けにビジネスをしている企業や士業事務所に人気があったエリアです。ただし、2000年代には周辺のそのほかオフィス街の再開発が進み、相対的にオフィス街としての虎ノ門の価値は低下、長らくオフィス街としてイメージの割にグレードの低いオフィスビルが多く割安な時期が続いていました。
しかし、2010年代に森ビルが中心となって古いオフィス街であった虎ノ門エリアを再開発、2014年には虎ノ門ヒルズが完成しました。さらに2020年6月には地下鉄日比谷線の「虎ノ門ヒルズ駅」が開業されるなど急速な発展を遂げています。
虎ノ門ヒルズの開業を転機にこのエリアでのオフィス需要が開花した結果、現在は公官庁関連や士業関連の事務所に留まらずマッキンゼーのような外資系企業や、ジャフコのような金融関連の企業も集まる先進的なオフィスエリアに進化しました。